定期借地権推進協議会

ご相談・ご質問・お問い合わせ

【オンライン同時開催】「これからの公有地活用について考える」 ~定期借地権と都市農地の将来性~

一般財団法人 都市農地活用支援センター様との共催で、研修会を開催いたします。

■趣旨
定期借地権創設から32年、定期借地権は様々な場面で利用されていますが、具体的に定期借地権により土地を貸したり借りたりする場面では様々な課題に遭遇することもあります。今回は、定期借地制度創設当時からこの問題に関わっている当協議会運営委員長の大木と不動産鑑定士の勝木雅治氏から定期借地権の課題から将来性まで、様々な情報提供をさせていただきます。

■開催日時
2025年1月27日(月)13:55~16:15(13:45より受付開始します)

■参加費: 無料
 どなたでもお気軽にご参加ください。

■定員(先着順): 会場50名 / オンライン500名

■会場
旭化成ホームズ株式会社 ファミリーホール
千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング4F

■お申し込み
https://forms.gle/omhy5WroYqUVzB337 よりお申し込みください。
※ WEB サイトにアクセスできない場合は、氏名・所属・住所・e-mail・tel を記載の上、下記問い合わせ先宛にご連絡ください。

■お問い合せ
一般財団法人 都市農地活用支援センター
E-mail:[email protected]
Tel.03-5823-4830

主催=定期借地権推進協議会
共催=一般財団法人 都市農地活用支援センター
後援=株式会社 プレイスメイキング横浜

詳細はこちらよりダウンロードしてください(PDFファイル/約363KB)
20250127kenshukai.pdf

住宅をお探しの皆様へ

  • 所有権土地付き分譲住宅に比べ少ない負担で住宅が取得できます。
  • 土地の「利用」が生活に余裕をもたらします。
  • 住宅ローンも利用可能です。
詳しくはこちら

土地活用をお考えの皆様へ|行政担当者様・企業様・個人の土地オーナー様

当協議会では、定借事業に精通し、実績ある企業のノウハウを活かせる「共同プロジェクト方式による定期借地権事業」をおすすめしております。

詳しくはこちら

ご相談・ご質問・お問い合わせ

当協議会では全国各地の皆様方からのご相談・ご質問をお受けしておりますが、中にはかなり似通った内容のものも多々ございます。ご参考になれば幸いです。

よくあるご質問

一般定期借地権・事業用借地権・建物譲渡特約付借地権に関するご相談を承っております。ご相談・ご質問等ございましたらお問い合わせください。

お問い合わせ
このページの先頭へ